受講の目的 | 楽しく日常生活に役に立つアロマテラピーを学ぶ。 |
---|---|
受講後に得られるもの | 自分の体の声を聞き、状態に応じて適切な対応ができるようになる。 |

第1回目
カリキュラム | アロマテラピーについて、アロマテラピーの定義、精油のこと、精油がもたらす様々な作用、精油の抽出法について、精油の選び方、香りの試し方 |
---|---|
クラフト実習 | リップクリームにもなり、様々な用途で使用できる万能バーム作り |
参加費 | 12000円(アロマテラピー基礎講座第1回分、万能バーム30ml1個の材料費込) |

第2回目
カリキュラム | アロマテラピーの安全性、アロマテラピーのメカニズム、 |
---|---|
クラフト実習 | アロマヘッドジェル作り |
参加費 | 12000円(アロマテラピー基礎講座第2回目分、ヘアケアジェル(150ml)1個の材料費込) |
第3回目
カリキュラム | アロマビューティ&ヘルスケア、アロマテラピーの歴史 |
---|---|
クラフト実習 | 様々な用途で使用できるアロマローション作り |
参加費 | 12000円(アロマテラピー基礎講座第3回目分、ローション1本分の材料費込) |
必要なもの
①アロマテラピー検定テキスト
②香りテスト用の香りキット
③問題集
※いずれもスクールでご準備ができます。