北海道アカエゾマツ蒸留

銅製蒸留機のカラム内に入れたアカエゾマツの枝葉

12月22日に北海道の標茶からアカエゾマツの枝葉が到着。

標茶町から到着したアカエゾマツの枝葉

この日蒸留予定ではなかったのですが
チームアカエゾマツのリーダーの山田さんと有賀市議がたまたまお越しになったので
試験蒸留してみました。

すると…
爽やかな香りが周囲に漂いました。
ローズマリーを蒸留した時の香りと似ています。



柑橘系の香りも感じ
気分をスッキリ整えてくれる感じ。

この後、何度か蒸留をするのですが
この時に採取したものがベストでした。

北海道アカエゾマツ蒸留

関連記事

  1. 2021夏古民家活動が始まります!

  2. ローズマリーの効果と相棒とアニマルプラネットと使い方について

  3. 人体と食品添加物の影響

  4. 活動アーカイブ 2019年度

  5. アロマテラピーインストラクター1年生のためのインストラクターの教科書

  6. センスオブワンダー

  7. ペットはニホンミツバチ?!

  8. 慶應義塾大学オープンリサーチフォーラム SFC ORF2022 1日目…

2023年6月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
最近の記事 おすすめ記事