アロマテラピー基礎講座

3回コースを全て受講されると、5月に開催される(公社)日本アロマ環境協会アロマテラピー検定1級合格同等の知識が身につきます。
ゴールは自分の体の声を聞いて、セルフケアができるようになることを目指します。

アロマテラピー基礎講座

★1回目 日時:2020年1月24日(金)10時〜13時
アロマテラピーの基本、精油について
、精油のプロフィール

【クラフト】万能バーム、リップバーム作り※材料のミツロウはプロポリスやロイヤルゼリー、ビーポレンなどが含まれた未精製のものです。

参加費:9000円(アロマ講座、万能バーム、リップバーム各1個ずつの材料費込)追加バーム2000円、リップバームは1000円です。

★2回目 日時:2020年2月19日(火)10時〜13時
アロマテラピーの安全性、メカニズム、アロマテラピーと法律、精油のプロフィール

【クラフト】 アロマヘッドジェル作り

アロマや和ハーブを使用した自分に合ったレシピでアロマヘッドジェルを作り、セルフヘッドトリートメントの方法を学びます。

参加費:8000円 (アロマ講座、ヘッドジェル1本分)
追加1本分2000円


★3回目 日時:2020年3月19日(木)11時〜14時

アロマビューティ&ヘルスケア、アロマテラピーの歴史
精油のプロフィール
【クラフト】 若返りの水(ローション)作り

古のレシピを再現!使用する水性基材は若返りの水の材料となっているローズマリー、ラベンダー、和ハーブでは万能なドクダミの芳香蒸留水から選んで作成します。
参加:8000円(アロマ講座、ローション1本分の材料費込)
追加でフェイス、ボディーローション、乾燥防止のミスト作りも作ることができます。追加1100ml 2000

 

関連記事

  1. SFC ORF2022 研究会で和ハーブ石けんワークショップ開催

  2. AEAJ認定アロマセラピスト資格取得応援カルテ演習パック

  3. サロン・de・アルケミスト〜アルケミストお茶会のお知らせ

  4. AEAJ認定資格通信講座リリース!

  5. アロマテラピーインストラクター1年生のためのインストラクターの教科書

  6. 新型コロナウィルス感染予防対策/緊急事態宣言中のスクールの状況

  7. 募集中!和ハーブと大島紬のアイピローと睡眠アロマ作り

  8. AEAJキャンペーン「パーソナルアロマCheck」

2023年3月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28  
最近の記事 おすすめ記事